姿勢の良い人と付き合おう!

毎年2月の美容界は色々なイベントで

毎週のように全国各地で賑わっています。

昨日は参加している会の定例会

メンバーの中には他のセミナー等をはしごして

とても忙しい1日を過ごしている方もいました。


社員旅行が多いのも2月がピークでしょう!

年末・年始・成人式などのイベントが一段落

国内・海外色々と行かれていますね!!


ここで、なかなかそういった恩恵や機会に

恵まれない人、場所、組織 etcがあります。

その違いは何だろう?


頑張りの差だろうか?

良いお客様が多かったのだろうか?

景気のせい?

商品が良かった?

チームワーク良かった?

まわりの人達に恵まれていたのだろうか?


色々あって結果が出るのでしょう。


神様にも、好きなタイプがある。

「姿勢のイイ人」から助ける。(中谷彰宏 著から)


これは当てはまっているかは少々疑問ですが、

姿勢のイイ人は、パッと見た時に目立ちます。

やはりチャンスはそんな人にまわるでしょう!


組織風土の悪い会社と良い会社があったら

当然良い会社の方に多くのチャンスが訪れます。


当たり前ですが、当たり前ではない!!


見た目の姿かたちは、内面から溢れ出ると

良く効きます。

カラダ不調も一緒で、内臓の不調は

皮膚や表情に現れ、見た目や姿勢が悪くなる!


逆に言うと

「姿勢を良くすると、調子も良くなる」


猫背の自分は神様はどう見ているのか?

今の自分が答えです(^_^)/~ 

yoshihiro honma's 『心の棚卸』

東京の国立・国分寺・八王子で美容室4店舗 ラ・ナチュール、ヘアアーティス、ヘアマジック、リゼット のマネージメントをしています。 過去に読んだ本やブログなど心に残ったことや、日々の出来事を 自分なりに整理し自分の言葉で置き換えアウトプットします。 心の棚卸をして日々の生活や仕事の交通整理をします。

0コメント

  • 1000 / 1000