グランピング初体験

人生は有限ですが

誰にもその限りは分かりません。


ある本か人の話しかは忘れましたが、

その有限に関して想像してみる話がありました。


それは自分の現在地はどこかを考え、

残りを上手に自分の為に活用する事を考える・・・

そんな話です。


例えば

私の父は数えの88歳で人生を閉じました。

私はその直系ですから90歳を目標にしてみました。


そうするとこの90年を一日24時間で

どこにいるのかを考えてみます。

1日24時間で1,440分ですから

それを90で割ってみると16になります。


つまり1日で考えると1歳16分で進んでいると考えます。


そうすると私は今1日のどの辺りに居るかというと

おおよそですが夕方の5時、17時辺りに到達しています。

実際の年齢はここでは書きませんが

計算すると簡単に出てきます。


夏の間はまだまだ明るかったですが

だんだんと日が短くなると少し暗いです。


つまり私の人生も夕方にさしかかっているということです。

( 少し寂しいですね(@_@) )


そこで私は残り7時間残っているのであれば

その使い方をシッカリと考えて過ごそうと考え始めました。


やりたい事、行きたい所、我慢してきた事etc

そんな事を健康なうちにやっておかなければ、

何の為の私に与えられた人生だったのか?


仕事はやり切ったのか?

・・・どうでしょうね?


人間関係は・・・?


そんな事で初体験の

「グランピング」を経験してきました。

yoshihiro honma's 『心の棚卸』

東京の国立・国分寺・八王子で美容室4店舗 ラ・ナチュール、ヘアアーティス、ヘアマジック、リゼット のマネージメントをしています。 過去に読んだ本やブログなど心に残ったことや、日々の出来事を 自分なりに整理し自分の言葉で置き換えアウトプットします。 心の棚卸をして日々の生活や仕事の交通整理をします。

0コメント

  • 1000 / 1000