潮目が変わる時
今日は久しぶり
何年振りになるか?
長野県松本へ向かいます。
今から約25年前にいた場所ですが
とっても心残りの土地でもあります。
何が心残りか?
実はこの松本は
以前の営業会社の時
5年間いた秋田から
転勤して赴任した土地です。
その頃
転勤族だった私は
だいたいこれ位で転勤という
ある程度のスパンが身に付いていました。
入社して3年で転勤
次の場所では4年で転勤
そして秋田の5年で転勤
・・・という事で
最低3年、長くて4年だろう!と
赴任して勝手に
3年計画を立てました( ..)φメモメモ
これは仕事の3年計画もそうですが
私生活で
1年目は中信&南信
2年目は北信
3年目はちょっと足を伸ばして
飛騨高山&立山を制覇
そうです!
長野県の自然を3年間で制覇しよう!!
そう考えてスタートした年
業績も思いのほか調子が良く(^^♪
これはバッチリ3年間楽しめそう♪♪
毎日楽しく仕事をしていましたね
そんな全て順調に行っていた1年目が
間もなく終わろうとしていた時
・・・・世の中上手くいかないものです(*_*)
予期せぬ転勤辞令
3年間、公私共に楽しく過ごす計画は
ガタガタと音を立てて崩れました。
不思議なもので
それからは毎年転勤の辞令が出て
業績を作り上げる間もなく
次から次と
気付いたらたぶん社内でNO1の転勤数の
営業マンになっていました。
いくら転勤させても辞めない
便利な人間と思われてしまったのか?
そんな思い出、そして潮目の変わった松本に向かいます。
ただ、今日は実は出来れば違う所へ行きたかった(@_@;)
それは新宿で行われる
クオレメイクアップコンクール関東大会
久し振りに2年連続参加するので
その応援に行きたかった(-_-メ) (昔の仲間にも会えるしね)
ただ、今日会う事が出来る学生は全員1年生らしい
そんな1年生に美容の楽しさ、夢の話をシッカリとし
将来自分の夢に挑戦出来る
そんなキッカケ作りと、来年東京まで足を伸ばしてもらう
動機付けを楽しく思い出の地でしてきます。
そんな事で
あずさに乗って
今日もツイテル、ツイテル\(^o^)/
0コメント