深夜放送

今の様にインターネットがなかった時代

北海道で青春時代を過ごしていた私が

何から色々な情報を収集していたか?


受験勉強をしているふりをして

夜通し聞いていたのが深夜放送でした。


昔、そして北海道では地方局しか

クリアに聞くことが出来ませんでした。

そんな中一所懸命ラジオの場所や角度を変え

周波数を色々いじって聞こえてきたのが

「ナッチャコのパックインミュージック」

野沢那智さんと白石冬美さんの超人気番組でした。



とにかく面白かったという記憶だけが残っていて

何が?と説明は出来ませんが・・・

その頃からラジオ大好き人間になり、

その後北海道を離れ東京に出てきて営業の仕事に就き

車で移動している間はずっとAMラジオを聴きながら得意先へ🚙


得意先で話す内容はさっきまで聞いていた内容、

それも時事ネタをその先でよく話をしていた記憶があります。

何でも知ってますよ!的なアホな感じでしたね。


ただ今も事務所でも、車で移動中もFMではなくAM派!


そんな最近の出来事で

最近「クラブハウス」を登録してたまに聞いています。

これは何かのネタに絞られたラジオを聞き流しているような

そんな懐かしさを感じ、数か月振りにブログを更新しています。


今もAMラジオを聴いていますが

ゲストに吉田照美さんが話をしています。

プロフィールを見ると現在70歳

こんな70歳って良いな!!っと感じて聞いています。

70歳になってこの頭の回転の速さ、凄いテンポの良い話方


少しでも見習えられば良い年を重ねられるかな?

yoshihiro honma's 『心の棚卸』

東京の国立・国分寺・八王子で美容室4店舗 ラ・ナチュール、ヘアアーティス、ヘアマジック、リゼット のマネージメントをしています。 過去に読んだ本やブログなど心に残ったことや、日々の出来事を 自分なりに整理し自分の言葉で置き換えアウトプットします。 心の棚卸をして日々の生活や仕事の交通整理をします。

0コメント

  • 1000 / 1000